
よくあるご質問
-
1 Q 見学、就職説明会は開催されていますか? > -
A 見学につきましては、今般の新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言を受け、2020年4月1日より当面の間、中止しております。
再開の目処が立ち次第、ホームページでお知らせいたします。 -
2 Q 希望する配属先の勤務は可能でしょうか? > -
A なるべく希望に応じられるように検討します。新卒者は開放病棟より始めて
根岸のこと、病棟のこと、精神科看護のことなど運用を理解してもらうようにしてます。 -
3 Q 電子カルテは導入されていますか? > -
A 医局と各病棟のシステム委員を中心に実務運用と指導を行っています。 -
4 Q 託児所はありますか? > -
A 病院内の別館にてねぎし保育園を併設しております。
0歳より未就学児童を対象にお子さまをお預かりしています。(ねぎし保育園についてはこちら) -
5 Q 夜勤は月に何回ぐらいありますか? > -
A 個人の習得レベルに応じた夜勤スタートになり、平均4回です。 -
6 Q 残業はありますか? > -
A まったくないとは言えませんが、ほとんどありません。(緊急入院、急変時等) -
7 Q 看護師の独身寮はありますか? > -
A ワンルームタイプの寮を用意し、地方の方々を優先に入居しております。(職員寮の詳細はこちら) -
8 Q 自家用車の通勤はできますか? > -
A 車通勤は可能です。駐車料金は個人負担で給与天引きにて行っています。 -
9 Q 職員の平均年齢、在職年数はどれくらいですか? > -
A 男女比率:男性 105名・女性 175名 (2015年1月1日現在)、
平均年齢: 39歳、平均勤続年数:約8年、有休消化率:約100% となっています。
< BACK | 採用情報 TOP |
NEXT > |
医療法人社団 根岸病院
〒183-0042 東京都府中市武蔵台2-12-2
●代表
042-572-4121
info@negishi.or.jp
●採用に関するお問い合わせ
042-572-4185 <総務課>(9:00〜17:00)
saiyou@negishi.or.jp
●初診に関するお問い合わせ
042-572-4646 <直通>(9:00〜17:00)
●認知症疾患医療センター
042-572-4171 <直通>(9:00〜17:00)
●公式facebookページは、こちら
〒183-0042 東京都府中市武蔵台2-12-2
●代表


●採用に関するお問い合わせ


●初診に関するお問い合わせ

●認知症疾患医療センター


●公式facebookページは、こちら
2019 © Negishi Hospital. All Rights Reserved.