
デイケアについて
デイケアについて
精神科のデイケアとは、心を患ってしまった方が、当たり前の日常を取り戻すためにリハビリを行うところ。生活のリズムを整えたり、様々なプログラムを通して人づきあいについて学んだりします。リハビリといっても、目に見える病気ではないし、日によって状態が違ったりもするので、常にその日の表情や発言、行動に気をつけて、患者さんの今をきちんと把握することが大切です。
参加しているのは、退院してすぐの方から、すでに働いたり通学している方まで、病名も症状も様々ですが、精神保健福祉士・看護師・作業療法士などのスペシャリストが力を合わせ、患者さん一人ひとりが望んだ方向へ進んでいけるよう誠心誠意サポートしています。まずは主治医にご相談ください。
- 各種保険・自立支援医療制度をご利用いただけます。詳しくは事務部へお気軽にお問い合わせください。
- 開所日は月〜金(年末年始・祝祭日を除く)
- 当デイケア室では、リカバリーという考え方をもとにお一人お一人の気持ちを大切にする支援や応援を心がけています。
- スタッフは看護師・作業療法士・精神保健福祉士・公認心理師です。
- 年齢制限はありません。
プログラムについて
当院のデイケアでは、運動や話し合い、創作活動など様々なプログラムを行っています。見ているだけでも大丈夫というプログラムが多いので、安心してご参加いただけます。 プログラムには参加せず、眺望の良いデイケア室内や中庭で過ごすこともできます。
プログラム表はこちらをご覧ください。
利用の手順
当デイケアでは他の医療機関に通院の方の受け入れも行っています。
デイケアの1日
09:00
デイケアに来所
私はバスを利用してデイケアに行っています。私がデイケアに参加して最初にやることは、仲間の顔を見る事と食事の注文です。
10:00
朝のミーティング
スタッフから午前の予定やお知らせをみんなで聞きます。その後に調子の良い時だけラジオ体操をします。
10:15
みんなの相談室
友人と一緒にプログラムに参加しました。他の方が困っていることを話してくれて、そのことについてみんなでアイデアを出し合いました。
12:00
お昼ご飯と昼休み
栄養士さんの作るご飯は楽しみの一つです。お昼休みは庭でゆっくりするのが日課です。
13:30
午後のミーティング
スタッフから午後の予定をみんなで聞きます。
デイルームでトランプ
本を読んで過ごしていたら、トランプに誘われました。ルールはわからなかったけど周りの人が教えてくれました。
14:50
簡単な体操
スタッフが簡単な体操を教えてくれるので、最後に身体をほぐします。
15:00
帰りのミーティング
スタッフがプログラムで何をやったか伝えます。ヨガの感想を言ったら拍手をしてもらえました。
10:30
昼食の申し込み
起きる時間が遅かったので午後からショートケアに行こうと思い電話で昼食の注文をしました。
12:30
お昼ごはんとテニスの準備
13:00
テニス
近くの市営コートまでみんなと歩いていき、休憩をとりながらテニスをしました。初めての方も上手な方も一緒に楽しめるように工夫されていました。
15:00
帰りのミーティング
テニスから戻った時には帰りのミーティングの途中でした。テニスに参加しなかった方々からおかえりと声をかけられました。
ある1日の過ごし方
ある1日の過ごし方
09:00
デイケアに来所
私はバスを利用してデイケアに行っています。私がデイケアに参加して最初にやることは、仲間の顔を見る事と食事の注文です。
10:00
朝のミーティング
スタッフから午前の予定やお知らせをみんなで聞きます。その後に調子の良い時だけラジオ体操をします。
10:15
みんなの相談室
友人と一緒にプログラムに参加しました。他の方が困っていることを話してくれて、そのことについてみんなでアイデアを出し合いました。
10:30
昼食の申し込み
起きる時間が遅かったので午後からショートケアに行こうと思い電話で昼食の注文をしました。
12:00
お昼ご飯と昼休み
栄養士さんの作るご飯は楽しみの一つです。お昼休みは庭でゆっくりするのが日課です。
12:30
お昼ごはんとテニスの準備
13:00
テニス
近くの市営コートまでみんなと歩いていき、休憩をとりながらテニスをしました。初めての方も上手な方も一緒に楽しめるように工夫されていました。
13:30
午後のミーティング
スタッフから午後の予定をみんなで聞きます。
デイルームでトランプ
本を読んで過ごしていたら、トランプに誘われました。ルールはわからなかったけど周りの人が教えてくれました。
14:50
簡単な体操
スタッフが簡単な体操を教えてくれるので、最後に身体をほぐします。
15:00
帰りのミーティング
スタッフがプログラムで何をやったか伝えます。ヨガの感想を言ったら拍手をしてもらえました。
帰りのミーティング
テニスから戻った時には帰りのミーティングの途中でした。テニスに参加しなかった方々からおかえりと声をかけられました。
利用時間
デイケア・ショートケアの活動は、平日の月曜日〜金曜日、根岸病院の6階デイケア室で行っています。
デイケア
利用時間
9:00~15:30
昼食代は無料です。
ショートケア
利用時間
9:00~12:00
12:30~15:30
参加開始から3時間
昼食を取る方は実費で食べられます。
利用料金については各種保険が使えますのでお問い合わせください。
デイケアに関するお問い合わせは
受付時間
9時00分〜17時00分(開所日のみ受付)
※アルコール・薬物など依存症の方や暴力行為に問題のある方の利用はお断りさせていただいております。