専門職募集要項
募集について
募集職種 | 医師 |
---|---|
募集人員 | |
応募資格 | 医師免許証 |
選考試験 | 面接 |
応募方法 | 履歴書(写真貼り付け・手書き)・資格証写しをご郵送ください。 |
勤務について
勤務時間 |
日勤:9時00分~17時45分(休憩45分) 当直:17時45分~翌9時00分 |
---|---|
休日 | 土日祝日(※日当直勤務有) |
休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 |
給与について
金額 | 委細面談の上、優遇いたします |
---|
募集について
募集職種 | 管理薬剤師 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 薬剤師免許所有の方 |
選考試験 | 書類選考(履歴書、職務経歴書、資格証写し)、面接 |
応募方法 | 履歴書(手書き)・職務経歴書・資格証の写しをご郵送ください。 |
勤務について
勤務時間 | 日勤:9時00分 〜 17時20分(休憩60分) |
---|---|
休日 | 土・日・祝日 |
休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
独身寮 | 有り |
福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 |
給与について
金額 | 委細面談の上、優遇いたします |
---|---|
経験給 | 経験年数に応じて加算あり |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
募集について
募集職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 精神保健福祉士 免許所有の方 |
選考試験 | 書類選考(履歴書、職務経歴書、資格証写し)、面接 |
応募方法 | 履歴書(手書き)、職務経歴書、資格証写しをご郵送、またはご持参ください。 |
勤務について
勤務時間 | 日勤:8時30分 〜 16時50分(休憩60分) |
---|---|
休日 | 土日祝日 |
休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
独身寮 | 有り |
福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 |
給与について
金額 | 205,000円〜(大卒) |
---|---|
経験給 | 経験年数に応じて加算あり |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
募集について
募集職種 | 公認心理師 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 臨床心理士および公認心理師の両資格を有する方で、3年以上の心理臨床の実務経験を有する方、ならびに心理検査施行から報告書作成までをおひとりで行える方 |
選考試験 | 書類選考(履歴書、職務経歴書、資格証写し)、面接 |
応募方法 | 履歴書(手書き)、職務経歴書、資格証の写し、ならびに心理臨床に関する学習歴や実習歴、研修歴などについてまとめたもの(形式任意)をご郵送、またはご持参ください。 |
勤務について
業務内容 |
・外来または病棟における心理検査、心理面接 ・関係者に対するコンサルテーション(必要に応じて) ・その他、上記業務にかかわること |
---|---|
勤務時間 | 木曜日を含む週2日 |
休日 | 土日祝日 |
休暇制度 | 年末年始6日、年次有給休暇 |
給与について
時給 | 1,550円(交通費別途) |
---|