看護職員募集要項
募集について
| 募集職種 | 看護師 | 
|---|---|
| 募集人員 | 若干名 | 
| 応募資格 | 看護学校卒業見込みの方・看護師免許をお持ちの方 | 
| 選考試験 | 新卒:書類選考(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書)、面接 既卒:書類選考(履歴書、職務経歴書、資格証写し)、面接 | 
| 応募方法 | 
													面接ご希望の方は見学にまずお越しください。 応募・お問い合わせより、エントリーをお願いします。 ご不明な点は人事担当までいつでもご連絡ください。  | 
											
勤務について
| 勤務時間 | 
													日勤:8時30分〜16時50分(休憩60分) 夜勤:16時30分〜翌8時50分(休憩60分、仮眠180分)  | 
											
|---|---|
| 勤務体制 | 2交代制 | 
| 休日 | 4週8休(シフト制) | 
| 休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 | 
| 社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 | 
| 独身寮 | 有り | 
| 福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 | 
給与について
| 金額 | 委細面談の上、優遇いたします | 
|---|---|
| ※主要手当 | 食事手当、病棟手当、精勤手当、夜勤手当(月4回の場合) | 
| 経験給 | すでに看護師免許を所有の方は経験年数に応じて加算あり | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
募集について
| 募集職種 | 准看護師 | 
|---|---|
| 募集人員 | 若干名 | 
| 応募資格 | 看護学校卒業見込みの方・准看護師免許をお持ちの方 | 
| 選考試験 | 新卒:書類選考(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書)、面接 既卒:書類選考(履歴書、職務経歴書、資格証写し)、面接 | 
| 応募方法 | 
													面接ご希望の方は見学にまずお越しください。 応募・お問い合わせより、エントリーをお願いします。 ご不明な点は人事担当までいつでもご連絡ください  | 
											
勤務について
| 勤務時間 | 
													日勤:8時30分〜16時50分(休憩60分) 夜勤:16時30分〜翌8時50分(休憩60分、仮眠180分)  | 
											
|---|---|
| 勤務体制 | 2交代制 | 
| 休日 | 4週8休(シフト制) | 
| 休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 | 
| 社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 | 
| 独身寮 | 有り | 
| 福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 | 
給与について
| 金額 | 月例給与は、委細面談の上、優遇いたします | 
|---|---|
| ※主要手当 | 食事手当、病棟手当、精勤手当、夜勤手当(月4回の場合) | 
| 経験給 | すでに准看護師免許を所有の方は経験年数に応じて加算あり | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
募集について
| 募集職種 | 看護助手 | 
|---|---|
| 募集人員 | 若干名 | 
| 応募資格 | なし | 
| 選考試験 | 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接 | 
| 応募方法 | 
													面接ご希望の方は見学にまずお越しください。 応募・お問い合わせより、エントリーをお願いします。 ご不明な点は人事担当までいつでもご連絡ください。  | 
											
勤務について
| 勤務時間 | 
													日勤:8時30分〜16時50分(休憩60分) 配属先により早番・遅番あり 早番7:00台〜、遅番10:00台〜  | 
											
|---|---|
| 勤務体制 | 2交代制(夜勤回数は1〜4回/月)※配属先により夜勤が発生しない場合もあります。 | 
| 休日 | 4週8休(シフト制) | 
| 休暇制度 | 夏季休暇6日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 | 
| 社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 | 
| 独身寮 | 有り | 
| 福利厚生 | 職員食堂、院内保育園、財形貯蓄制度、制服貸与、社員旅行、厚生施設 | 
給与について
| 金額 | 
													月例給与は、委細面談の上、優遇いたします。 月例給与は当月の1日〜当月の末日迄を1ヶ月として翌月15日に指定の銀行口座に振込みます。  | 
											
|---|---|
| ※主要手当 | 食事手当、病棟手当、精勤手当、夜勤手当(夜勤1回あたり、7,520円) | 
| 経験給 | 経験年数に応じて加算あり | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
看護部の理念
									根岸病院看護部は
									「自分の大切な人に入院していただける病棟作りをしていきます」
									を目標に掲げています。
								
								
									看護師が患者さまとの間に心の交流をもてるようになるには、数ヶ月を要することも珍しくありません。
									看護師の言葉や行動や態度、感情や誠意を基盤にした、全人的な心の触れ合いがあってはじめて、患者さまとの関係が確立されるからです。看護師が患者さまと関わりを持つ過程では、言葉だけによる浅い関りではなく、患者さまの問題に患者さまその人に深い関心をよせ、看護師の誠意が患者さまに感じ取られるような全人的な関わり方が大事になってきます。
								
									精神科看護は、関わる看護師その人そのものが治療にも害にもなるのです。
									精神科看護とは、どんなに時代が流れようと、「人が人を看る」の一言に尽きると思います。
								
看護部の約束
「人の心をたいせつに」
										根岸病院は、日本で最も歴史のある民間病院です。
										武蔵野の自然に恵まれた環境の中、院庭には芝生や草木が四季を彩り、環境医療の一端を担っています。
										医療技術や医療設備がいくら進歩しようとも、「ひとの心をたいせつに」できる精神科看護を
										「ちゃんと」「もっと」「ずっと」してゆきましょう。
									
										「心の表情を見逃さないようにします」「心の声に耳をすまします」
										「心を心で受け止めます」「やっぱり根岸が好き」
										と、患者さまに言っていただける精神科看護を提供します。
									
看護部の研修

