Q.根岸病院に入職を決めた理由を教えてください。
学生の頃の実習で、精神科看護の魅力や難しさを感じて、もっと精神科看護について知りたいと感じたことが一番の理由です。多くの精神科専門の病院がある中で根岸病院を選んだ理由は、とても歴史の長い病院であるということと、病院見学に行った際に各病棟の雰囲気がとても良いと感じたからです。入職してからもそれは感じていて、とても明るい雰囲気の中で楽しく仕事をすることができています。
Q.病院選びで重視した点を教えてください。
病院選びで最も重視した点は明るい雰囲気の中で仕事ができる環境ということです。看護師の仕事はとても緊張感のある仕事なので、少しでも明るい雰囲気の中で仕事がしたいと思い、この点を重視しました。
Q.入職してから、うれしかったこと、よかったこと、あるいは苦しかったことなどありましたら教えてください。
入職してうれしかったことは、些細なことではありますが、患者さんに自分の名前を覚えてもらえて、笑顔で話しかけられるときです。また拒薬していた患者さんが私との関わりで薬を飲んでいただけたときがとても嬉しかったです。
苦しかったことは入職した最初のころは、分からないことばかりで患者さんの質問などにも答えられないこともあり、病棟のことや仕事の流れを覚えるまでがとても大変だったと思います。
Q.新人研修内容はいかがでしたか?
新人研修では看護師に必要な基本的な知識と技術を丁寧に教えていただけて、実際に病棟で実施する際の心構えや準備として、とても良かったと思います。
また精神科ならではの行動制限の講義や技術指導などもあり、学生時代には学べなかったこともたくさん学べて、とても勉強になりました。
Q.これから看護師になられる方へのメッセージをお願いします。
精神科で看護師として仕事をすることができているので、大変さよりも楽しさの方が今は大きくて、日々楽しく看護師として成長することができていると思います。
これから看護師になる方に伝えたいのは、少しでも自分の興味のある科で仕事してほしいということです。自分のしたいこと、学びたいことであれば楽しく、長く、看護師として成長していけると思います。就職する病院を決める前に、自分は何に興味があるのか、何なら楽しく学べるかぜひ考えてみてください。
2015
Copyright © Negishi Hospital. All Rights Reserved.